結城さくなさん(個人)と近い声のVTuberは誰?ランキング形式で紹介!
2025-03-16
こんにちは。「ぶいこえ」運営のみなとです。
VTuber(バーチャルYouTuber)が二万人を超えると言われている中、「声」からVTuberを探せたらいいなと思いませんか?
ぶいこえ~VTuberボイスリンク検索~では、 名前を検索することで指定したVTuberと声が近いVTuberを検索することができます。
このブログでは、ぶいこえ~VTuberボイスリンク検索~の元データを使用してランキング形式で紹介していきます。
今日のランキングは、結城さくなさん(個人)に声が近いホロライブメンバー・にじさんじライバーを紹介します!
結城さくなさんは、2024年10月27日にデビューした個人勢のVTuberで、一流の猫メイドを目指して活動しています。 デビュー同日に投稿した「Henchforth/結城さくな(cover)」は1時間で7万以上の「いいね」を記録し、鮮烈なデビューを果たしました。 2ヶ月未満でチャンネル登録者100万人を突破するという、個人VTuber史上最速の記録を樹立したことで大きな注目を集めています。 柔らかく澄んだ声とかわいい見た目が特徴で、配信では歌や雑談、ゲームなど多岐にわたるコンテンツでリスナーを楽しませています。 人見知りでホラーが苦手な一方、好きな作品や食べ物について熱く語るなど、素朴で親しみやすい一面も魅力です。 今後が要注目な新進気鋭の個人VTuberです。
今回は、そんなさくなさんの声の特徴を分析し、近い声を持つVTuberをランキング形式で紹介します。
今回のランキングは、ぶいこえ~VTuberボイスリンク検索~ のデータを元に算出しています。
なお、ぶいこえ~VTuberボイスリンク検索~はホロライブ・にじさんじ以外も登録されており、日々データ更新をしています。更新によって結果が変わることがあります。
気になった方は、ぜひアクセスして遊んでみてくださいね!
ランキングの感想
1位に輝いたのは 湊あくあ さん!
湊あくあさんは、2018年8月にデビューした元ホロライブ2期生のバーチャルメイドです。 2024年8月28日に惜しまれつつホロライブを卒業しました。 ゲーム実況を中心に活動し、APEXの高い実力や、アイドルとしての歌・ダンスの表現力でも注目されてきました。 コミュ障で陰キャな一面を持ちながらも、努力で壁を乗り越えてきた姿勢がファンの心を鷲掴みにしていました。 98.2%と通常では見られない高い類似度を誇ります。後は察してください。
2位は 赤井はあと さんで94.0%。
赤井はあとさんはホロライブ1期生としてデビューし、後に「赤井はあと」さんと別人?の「はあちゃま」として 多重人格的な演出を取り入れた個性的な配信が注目されました。 ホロライブとして英語圏へのアプローチの先駆けとなったりホラー演出を用いた短編動画など、 独自の世界観と高い編集力でファンを魅了しています。 ハイトーンでクリアな声質は非常に高い類似度を誇り、どちらも国内外問わずリスナーを惹きつける魅力的な個性を持っています。
3位は 夜見れな さんで91.9%。
夜見れなさんは、にじさんじ所属のバーチャルライバーで、イラスト制作やFPSを得意とし配信では癒し系の声と柔らかなトークが魅力です。 優しいながらも、ホラーゲームではリスナーや他ライバーに助けを求める可愛らしい一面を見せることもあります。 声質やおっとりした雰囲気、ホラーが弱点というところに共通点があり、癒しと可愛さを兼ね備えた点も共通しています。
4位の 物述有栖 さんは91.6%。
物述有栖さんは、にじさんじ2期生として2018年3月にデビューした、英国風ロリキャラが特徴のライバーです。 不思議の国のアリスをモチーフにした設定と、完璧なキャラ維持の姿勢から「物述プロ」とも称されています。 非常にかわいい外見と声、ブレないキャラクター性、そしてファンタジー要素において共通点があります。
5位には 水宮枢 さん(91.4%)がランクイン。
水宮枢さんは、「FLOW GLOW」所属のホロライブメンバーで、小柄で幼めな外見とリスナーへの激重愛情表現が特徴です。 関西出身で甘えん坊で尽くすタイプでもあり、仲間へのサポートで「ママ」属性の片鱗が出てきています。 どちらも小動物系の見た目や性格で、リスナーとのあたたかい交流が行うところに共通点を見出せます。
6位は 宇志海いちご さん(91.1%)。
宇志海いちごさんは、にじさんじ初期の2期生で、小学3年生の明るくお転婆なライバーです。 無邪気でパワー全開な配信スタイルながら、リスナーへの真摯な姿勢も忘れず、愛される存在として活躍しています。 小柄でファンシーなキャラ性、無邪気さと芯の強さが共存している点がよく似ています。
このランキングは ぶいこえ による音声分析の元データから作成されており、 人間の感性とは合っていないかもしれません。ですが、少しでも新たな気付きやまだ見ぬVTuberとの出会いの一助になれば幸いです。 このサービスでは、VTuber同士の声の類似度を評価することができます。 皆さんもぜひチェックして、お気に入りのVTuberの声とシナジーがあるVTuberを見つけてみてください!