星街すいせいさん(ホロライブ)と近い声のホロライブメンバーは誰?ランキング形式で紹介!
2025-03-16
こんにちは。「ぶいこえ」運営のみなとです。
VTuber(バーチャルYouTuber)が二万人を超えると言われている中、「声」からVTuberを探せたらいいなと思いませんか?
ぶいこえ~VTuberボイスリンク検索~では、 名前を検索することで指定したVTuberと声が近いVTuberを検索することができます。
このブログでは、ぶいこえ~VTuberボイスリンク検索~の元データを使用してランキング形式で紹介していきます。
今日のランキングは、星街すいせいさん(ホロライブ)に声が近いホロライブメンバーを紹介します!
星街すいせいさん(ホロライブ)は、2018年3月22日デビューのホロライブ0期生です。
個人VTuberとしてデビューし、イノナカミュージックを経てホロライブに転籍した異色の経歴を持っています。 ホロライブ随一の歌唱力を誇り、ライブ演出やPV制作、作詞まで手掛けるなど、アーティストとしての才能を発揮し続けています。 また、「Midnight Grand Orchestra」などの音楽プロジェクトにも参加し、メジャーレーベルからの楽曲リリースも行っています。 大手企業とのコラボも積極的にこなし、NHKラジオやNHK総合の音楽番組MCに抜擢されるほどの活躍を見せています。 テトリスではVTuber界に留まらないほどの高い実力を持ち、人狼やAmongUsなどではサイコパスな狂人ムーブで周囲を驚かせることも。 普段の配信ではハイテンションで明るいオタク気質なところも見え隠れし、クールな歌声とのギャップが魅力的です。 主に歌枠、ゲーム配信、雑談を中心に活動し、メディアにも積極的に露出するなど、多方面で活躍されています。
今回は、そんなすいせいさんの声の特徴を分析し、近い声を持つVTuberをランキング形式で紹介します。
今回のランキングは、ぶいこえ~VTuberボイスリンク検索~ のデータを元に算出しています。
なお、ぶいこえ~VTuberボイスリンク検索~はホロライブメンバー以外も登録されており、日々データ更新をしています。更新によって結果が変わることがあります。
気になった方は、ぜひアクセスして遊んでみてくださいね!
ランキングの感想
1位に輝いたのは 響咲リオナ さん!
FLOW GLOWのリーダーで、自他ともに認めるストイックな負けず嫌いなリオナさん。 幼少期から歌とダンスの教育を受けたアイドル力の高さを持ち、クールな見た目とは裏腹に感情豊か。 電子工作に強かったり長時間耐久をこなす一方、ホラーゲームに弱かったり同期にガチ恋したり今後の活躍にも目が離せません。
1位のリオナさんとも類似度が80.9%なので、ホロライブ内ではあまり似ている人はいない印象でしょうか。 95%以上は「ほぼ同一人物」、92%以上が「結構似ている」、90%以上が「雰囲気は似ている」といったところです。 リオナさんの配信中にすいせいさんがコメントして限界化していましたが、今後のコラボも楽しみですね!
2位は 輪堂千速 さんで77.8%。
FLOW GLOWのDJ担当で、自称300馬力のパワフル運転手である千速さん。 ゲーム配信は割と長時間になりやすい傾向があり、マイクラ配信では8時間を超えることもしばしば。 車が好きで、過去にはMAZDA RX-8を所有していたことも。現在はユーノス・ロードスター(NA型)への憧れを語っています。
1位のリオナさんに引き続き、2位もFLOW GLOWメンバーの千速さんでした。 歌ってみたや歌枠ではすいせいさんの曲をチョイスすることも多く、声の親和性を物語っています。 クリスマスパーティーなどでの交流もあり、今後のコラボも楽しみですね!
3位は 猫又おかゆ さんで77.4%。
のんびりとした話し方と包容力のある性格から「全肯定おかゆ」とも呼ばれる、ゲーマーズ所属のおかゆさん。 どのようなゲームでも卒なくこなしホロメンとの対戦では手を抜かないが、熱くなりすぎず過激な表現を避けるスタイルが特徴です。 ゲーム配信や歌ってみた、コラボ企画を中心に活動し、最近ではホロライブトップレベルのセンシティブさを誇るようになっています。
すいせいさんとおかゆさんと言えば、毎年恒例(だった)マリカ大会での激戦が記憶に新しいです。 おかゆさんのダークな歌で見せるクールな歌声と、すいせいさんのパワフルな声にシナジーがありそうです。
4位の ロボ子さん さんは77.0%。
Vtuber黎明期から活動する高性能ロボットであるロボ子さん。 可愛らしく癒し系の雰囲気を持ちながらも、ポンコツな一面が目立つことから「PON女王」「いじりやすい先輩」として親しまれています。 歌唱力の高さが特徴で、可愛い声からしっとりとしたバラード、ハスキーなクールボイスまで多彩に歌いこなします。 活動内容は雑談、ゲーム、歌枠、ASMR、ショート動画など幅広く、ホロライブ最古参の一人として活躍を続けています。
普段の配信ではふわふわな声が特徴のロボ子さんとクールでクリアなすいせいさんとは真反対のように思いますが、 特徴量の判定は歌声ではないので、普段の声は近いようです。少し意外な結果ですが、今後の0期生の活躍に目が離せないですね!
5位には 雪花ラミィ さん(76.4%)がランクイン。
デビュー当初は「清楚」ポジションだったが、現在は鋭いツッコミを繰り出す芸人枠が定着しているラミィさん。 雪民さんとのコメント大喜利が好評で、ゲーム配信や雑談配信を中心に、晩酌配信やASMR配信も人気を博しています。
ラミィさんも同様に、歌声は反対のような感じがしますが特徴量の判定は歌声ではないので、普段の声が近い判定されたようです。 確かに、ハイテンションで早口で話しているところを想像すると、近いといえるかも? どちらも青色のシナジーがあり、相談相手であるなど仲はとても良さそうなので、今後のコラボに期待です!
6位は ラプラス・ダークネス さん(76.3%)。
秘密結社holoXの総帥であり、尊大な言動と厨二的なセンスを持つ一方で可愛らしい一面も見せるラプ様。 強気な性格と独特のキャラクターが特徴で、型破りなスタイルが人気を集めています。 FPSを中心としたゲーム実況を得意とし、ストリーマーの箱外コラボにホロライブメンバーの参加を増やすきっかけを作りました。 ゲーム配信はTwitch、ショート動画やコラボはYouTubeで行うなど、幅広いプラットフォームで活動しています。
歌ってみたではダークな選曲も多く、パワフルな歌声はすいせいさんと親和性があります。 ホロGTAでもおもしろい絡みがあったので、箱内箱外問わず今後のコラボでのシナジーを期待します!
このランキングは ぶいこえ による音声分析の元データから作成されており、 人間の感性とは合っていないかもしれません。ですが、少しでも新たな気付きやまだ見ぬVTuberとの出会いの一助になれば幸いです。 このサービスでは、VTuber同士の声の類似度を評価することができます。 皆さんもぜひチェックして、お気に入りのVTuberの声とシナジーがあるVTuberを見つけてみてください!